- 令和元年9月定例会
- 10月18日
- 本会議(一般質問)
|
○ 一般質問
1 次期岩手県ふるさと振興総合戦略について
2 強い岩手型農林業の創造について
3 安心して学び育てられる環境整備について
4 安全・快適な社会基盤づくりについて
5 復興五輪を契機とした文化・スポーツの推進について
6 ILC誘致と復興の完遂について
・ 答弁
知事、関係部長、教育長
<再質問>
・ 答弁
知事、教育長 |
 |
|
○ 一般質問
1 震災後10年間の復興の取組と評価について
2 組織体制の構造改革について
3 第2期岩手県ふるさと振興総合戦略について
4 アフターコロナの産業振興について
5 不登校対策と高校再編について
・ 答弁
知事、関係部長、教育長
○ 散会 |
 |
- 令和3年2月定例会
- 3月25日
- 本会議(委員長報告、質疑、討論、採決)
|
・ 討論 |
 |
- 令和3年6月定例会
- 7月6日
- 本会議(提案理由の説明、質疑、委員会付託、委員長報告、質疑、討論、採決)
|
・ 討論 |
 |
- 令和3年9月臨時会
- 9月3日
- 本会議(招集の趣意説明、会議録署名議員の指名、会期決定の件、提案理由の説明、質疑、委員会付託、委員長報告、質疑、討論、採決)
|
・ 討論 |
 |
- 令和3年9月定例会
- 10月5日
- 本会議(岩手県競馬組合議会議員の選挙、常任委員指名、一般質問、監査委員の選任)
|
○ 一般質問
1 ポストコロナにおける行財政改革と知事の政治姿勢について
2 新型コロナウイルス感染症に係る危機管理対策と経営支援について
3 人口減少対策とデジタル社会の推進について
4 米政策とみどりの食料システム戦略について
5 県立高校の再編計画と教育委員会制度について
6 県有スポーツ施設の整備計画について
・ 答弁
知事、関係部長、教育長、代表監査委員 |
 |
- 令和3年12月定例会
- 12月8日
- 本会議(提案理由の説明、質疑、委員会付託、委員長報告、質疑、討論、採決、提案理由の説明、採決)
|
・ 討論 |
 |
- 令和4年6月定例会
- 7月5日
- 本会議(委員長報告、質疑、討論、採決)
|
・ 討論 |
 |
- 令和5年2月定例会
- 2月27日
- 本会議(一般質問)
|
○ 一般質問
1 フューチャーデザインと行財政改革について
2 達増県政16年の検証について
3 持続可能な県立病院改革について
4 教育立県岩手の再構築について
・ 答弁
知事、関係部長、教育長 |
 |
- 令和5年2月定例会
- 3月23日
- 本会議(委員長報告、質疑、討論、採決)
|
・ 討論 |
 |
- 令和5年6月定例会
- 6月30日
- 本会議(一般質問、提案理由の説明、採決)
|
○ 一般質問
1 人口減少と地方創生について
2 構造的賃上げの実現と農業振興について
3 知事の県政運営について
4 県立高校教育の在り方について
5 全国植樹祭と緑の少年団について
・ 答弁
知事、関係部長、教育長 |
 |
- 令和5年9月定例会
- 10月12日
- 本会議(代表質問)
|
○ 一般質問(代表質問)
1 県の行財政運営について
2 人口減少対策について
3 県庁舎の建替えについて
4 農業振興について
・ 答弁
知事 |
 |